ほうじょう歯科医院新日本橋のブログ
歯髄結石とは

投稿日:2022年2月28日
カテゴリ:根管治療(歯の神経の治療)
歯髄結石というものをご存知でしょうか。 尿路結石や胆石などはよく聞き覚えがあると思いますが、歯の神経の管の中に石ができる現象をいいます。 写真の黄色の半透明のものになります。 これが出来る原理を知っている歯科医師はかなり […]
虫歯は思いのほか深いことがあります

投稿日:2022年2月25日
カテゴリ:根管治療(歯の神経の治療)
この歯ですが、一見、虫歯には見えません。 しかし、遠心に、、 神経に達しそうな巨大な虫歯が・・・。 他の歯科医院さんで神経をとりますとのことで、慌てていらっしゃいました。 術前の診査で、神経は正常の範囲内と判っていたため […]
ワクチン3回目の接種完了致しました。

光学印象(スキャナーを使った、シリコンを使わない型どり)を始めました

instagramをはじめました(^^♪

院内の改装工事が無事終了いたしました(^^♪

コロナワクチンの2回目の接種が終わりました(^^♪

コロナワクチンの1回目接種が終わりました(^^♪

先日は東京歯科大学で講義させて頂きました!

2020年もお世話になりました。2021年は1/5からになります。



