小児歯科|東京日本橋の歯医者|ほうじょう歯科医院新日本橋

新型コロナウイルス対策と患者様へのお願い

マイクロスコープ/歯科用CT等を駆使した精密治療

歯を抜かない歯内療法

お問い合わせ・ご相談

予約変更の再は診察券番号もお伝えください

03-6262-3646

東京都中央区日本橋本町4-1-1 加島商館ビル2F

小児歯科

小児歯科とは

小児歯科とは

近年、予防歯科の重要性が一般に認知されてきています。具体的には子供のうちから虫歯を作らない、歯並びが悪くならないようにする、などが挙げられます。歯は生え始めが一番虫歯になりやすいために早期予防が重要です。また、生まれてすぐから歯科医院に慣れてもらうことで歯科に不安を持ちにくい子供になることと言われています。以前は歯が生えてからの予防が言われていましたが現在は0才からの予防を推奨する先生も多いです。

小児歯科では何をするのか

予防

フッ素という、虫歯になりにくくなる薬剤を歯に塗布します。また、虫歯になりやすいところをあらかじめ詰めてしまう、シーラントと言われている方法もあります。また、歯磨き指導も子供のころから行うべきでしょう。

治療

子供の歯は石灰化がまだ進んでいないため、虫歯になりやすく、進みも早いと言われています。早期発見、早期治療が重要と言われています。子供のお口の中は唾液が多いためラバーダムが必須と言われています。また、乳歯は神経の入り口が大きいことが多く、抜髄になりやすい歯と言えます。乳歯の根管治療は歯根がのちに吸収するために妥協的な根管治療になりがちです。虫歯にならないように予防に励みましょう。

咬合誘導

子供のうちは骨が成長過程にあるために、歯並びが悪くても骨格を誘導して歯並びをよくする咬合誘導が可能です。一般的な矯正は後戻りが必ず起きますが、咬合誘導は骨の成長に伴い歯並びをよくする治療なので後戻りが少ない治療です。

小児歯科では何をするのか

子供のころから予防のために通院している方は、大人になるまで出来れば通う方がいいです。大人も予防、メインテナンスを続けない事には歯は守れませんので、小児歯科専門のクリニックに通っている方は大人になったら一般歯科に転院する必要があります。

小児歯科の注意

治療が困難な患者さんには小児歯科専門の病院をご紹介させていただくことがあります。また、咬合誘導も矯正の専門の先生に見てもらいましょう。

トップへ戻る