ほうじょう歯科医院新日本橋のブログ
妊婦さんと歯周病

26日は19時までです。27日は16時からです

EPIC第5回を終えて

歯磨剤は危険??

樋状根とは・・・?

投稿日:2015年3月14日
カテゴリ:根管治療(歯の神経の治療)
下の一番奥の歯は寿命が短いです。(平均60歳くらいで喪失) 犬歯とか、平均65歳くらいまで残ります。 28本もある歯の中でなぜ、下顎の7番だけが寿命が短いのか・・・ 原因の一つに、一つ後ろの親知らずが有りま […]
ちょっと珍しい症例を・・・

投稿日:2015年3月11日
カテゴリ:根管治療(歯の神経の治療)
左下6番ですが、膿が出て少し揺れるとのことで診させていただくことに(^^♪ 私のブログにたまに出てくる樋状根っぽいですね~ しかし、6番に樋状根なんてありえないですよね?(-ω-)/ そう、この歯、ずいぶん […]
前歯のすいた所を削らないで・・・

自家製マイクロエキスカ

投稿日:2015年2月21日
カテゴリ:根管治療(歯の神経の治療)
先日、クリニックにオペに来てくださった先生が、 「先生、なにこれ!?」 となったマイクロエキスカ これは、マイクロを覗きながら、ガッタパーチャや、超音波で緩んだ破折ファイルをすくい上げるのに使うものです。 ディーラーさん […]
先日、電話のお問い合わせであった根管治療の質問について

投稿日:2015年2月18日
カテゴリ:根管治療(歯の神経の治療)
最近、根管治療に関する電話でのお問い合わせが多いです。 基本的に、なんでもお答えしようと努力はしておりますが、患者さんが待っていたりすると、なかなかゆっくりお答えできないのが実際です・・・ 皆さん、HP見て […]
根管治療について



