インプラントVS歯の移植|東京日本橋の歯医者|ほうじょう歯科医院新日本橋

新型コロナウイルス対策と患者様へのお願い

マイクロスコープ/歯科用CT等を駆使した精密治療

歯を抜かない歯内療法

お問い合わせ・ご相談

予約変更の再は診察券番号もお伝えください

03-6262-3646

東京都中央区日本橋本町4-1-1 加島商館ビル2F

インプラントVS歯の移植

投稿日:2018年8月22日

カテゴリ:院長ブログ 根管治療(歯の神経の治療)

昨日はインプラント治療の流れをお話させていただきましたが、抜歯したら、

1、入れ歯

2、ブリッジ(両隣の歯が健康ならば)

3、インプラント

という流れが一般的ですが、私はそれに

4、親知らず若しくは矯正で抜歯が必要な歯を移植

というプランも提案することが多いです。

歯科医師向けの雑誌で何度か執筆したことがあるのですが、移植はうまくいけば、インプラントと同じくらい有効な治療になります。

もちろん、脱落することも経験していますので、

「確実さを取るならばインプラント」

「予知性は高いがインプラントに確実性では負ける移植」

という位置づけで診療をしています。

一症例、ご紹介させていただきます

 

破折のため、抜歯が必要と診断された6番

CTで分析した結果、下の親知らずより、上の親知らずの方が移植に有利と判断された

移植当日。

骨がだいぶ大きい範囲で無いことが確認された

3週間後に根管治療を始める。

樋状根であった。

半年後。

骨の再生を認めるが、まだ、骨が出来切っていない感は否めない。

 

こんな感じで移植をやってます。

これは小長谷先生の保険の症例です。

私は自由診療の強みをつかい、

エムドゲイン+人工骨+メンブレン

を使いますんで治りはメッチャ早いですが、この症例ではそんなもの一切使っておりません。

何が言いたいかというと、

根管治療の質+抜歯の技術+CTによる綿密な計画

さえあれば、特別な材料がなくてもうまくいくケースが多数あります。

 

小長谷先生、流石です。

 

インプラントと移植、どちらも前準備が肝心ということですね(^^♪

 

 

トップへ戻る