本日は清水先生のマイクロのセミナーに行ってきました(^^♪|東京日本橋の歯医者|ほうじょう歯科医院新日本橋

新型コロナウイルス対策と患者様へのお願い

マイクロスコープ/歯科用CT等を駆使した精密治療

歯を抜かない歯内療法

お問い合わせ・ご相談

予約変更の再は診察券番号もお伝えください

03-6262-3646

東京都中央区日本橋本町4-1-1 加島商館ビル2F

本日は清水先生のマイクロのセミナーに行ってきました(^^♪

投稿日:2015年10月18日

カテゴリ:根管治療(歯の神経の治療)

根管治療好きな先生ならみんな知っている、ロスのエンドの専門医、清水先生のセミナーにいってまいりました。

日焼けした甘いマスクにうっとりしつつ、清水先生の日々の臨床がすごーく伝わるセミナーでした。

 

今日、清水先生のお話されたことの中で印象に残ったことのなかに、「マイクロを使うと診療時間が長くなると思われがちだけど、実は時間短縮になっている」というお話があったのですが、まさにその通りだと思っています。

昨日、患者さんと一緒に飲んでいた時に、「先生の治療って回数少ないから良かったです」と言って頂けたのですが、マイクロが無いと、ちょっと形成して、レントゲンでガッタの取り残しないか見て、また形成して~みたく、回数、時間、被ばくが多くなるので、再根管治療の時はマイクロ使えたほうが良いですね。

 

あと、面白いなーと思ったのが、清水先生、直視で、マイクロ見ることがメッチャ多いんですね~

 

セミナーの終わりの方で、「下顎前歯は殆ど直視で診てる」というお話がありましたが、私はどこでもミラーで反転させる派です。

 

これは、もう、慣れなんですが、若手の先生達と、ファイル除去の練習会をやった時に、直視になれなさ過ぎて、若手のマイクロ普段使わない先生の方がスムーズに手が動くという悲しい事態が・・・笑

 

やっぱり、両方できてなんぼなんですかね。神奈川歯科の石井教授も直視かなり使うみたいだし・・・

 

あと、清水先生、9時の方向が多く、12時の方向ではほとんど、診療してないみたいでした。

 

人によって好みってわかれるもんですね( ..)φ

 

私は12時オンリーでやっちゃいます。

 

今回はHow Toというより、どうやって日々の診療に取り入れるかてきな話がメインでした。清水先生、タカラさん、ありがとうございました!

IMG_1190グローバル、非常に使いやすいです

トップへ戻る